PayPay logo

PayPay

Company

不正対策・リスクマネジメント企画/プロジェクトマネージャー(AI活用推進)

Hybrid

Job Description

PayPayについて

2018年にサービスを開始してから約7年でユーザー数7000万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。

OUR VISION IS UNLIMITED_

我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayです。
この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。

業務について

▼業務推進本部の紹介

<顧客審査領域(顧客管理部)>
顧客管理部は、PayPayの「サービスの安心・安全強化」と「ユーザー満足度向上」をミッションとする戦略部門です。本人確認(eKYC)や取引フィルタリングなどの高度なリスク管理と、金融グループ各社との事務共通化を推進し、ユーザビリティ向上とビジネスの持続的成長を支えています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが、リスク管理の企画から実行、改善までをオーナーシップを持って推進し、PayPayの安全な成長を最前線で支えるプロフェッショナル集団です。

<顧客途上管理領域(取引管理部)>
取引管理部は、PayPayにおける不正利用防止と金融犯罪対策の最前線を担う重要な部門です。第三者不正利用やマネーロンダリング(AML/CFT)対策として、高度な取引モニタリングの企画、設計、運用管理をリードしています。サービスの健全性を確保し、ユーザーが安心してPayPayを利用できる環境を提供しています。このチームは、データ分析能力と強い責任感を持ち、常に変化するリスク環境に対応しながら、PayPayの持続的な成長を「守り」の観点から力強く支えています。

▼募集の背景

PayPayは、急成長を遂げた決済事業を基盤に、PayPayカード、PayPay証券、PayPay銀行などグループ各社との連携を深め、金融サービスを多層的に展開する新たな成長フェーズにあります。この事業の加速度的な拡大と、ユーザーへの「サービスの安心・安全強化」を実現するためには、データとAIを活用したリスク管理体制の戦略的な進化が不可欠です。本ポジションは、PayPayが目指す「他社に真似できない圧倒的なプロダクトで、新しい金融ライフプラットフォームを実現する」というビジョンのもと、AIによるリスク検知・自動化の推進を通じて、事業成長と顧客保護の両立を実現する重要な役割を担います。既存の枠にとらわれず、データとテクノロジーの力で安全で持続可能な金融サービスを共に創り上げていける方を求めています。

 

【具体的な業務内容】

PayPayおよびグループ各社における不正利用対策・マネーロンダリング対策など、リスク管理体制全般の企画・設計・改善を担当していただきます。
また、AI・データ分析を活用したリスク管理の高度化を推進し、新しいリスクマネジメントモデルの構築をリードしていただきます。

■eKYC(本人確認)
-効率性とリスク管理のバランスを考慮したオペレーション企画・設計
-AI OCRや画像認識、異常検知技術を活用した本人確認プロセスの自動化・高度化

■反社会的勢力等フィルタリング
-最新の法規制や業界動向を踏まえたフィルタリングオペレーション企画・改善
-AIマッチング技術による検知精度向上

■不正取引/マネーロンダリング対策
-AIやデータ分析を活用した不正検知・防止策の企画・改善
-異常検知モデルや行動分析モデルの構築・運用によるリスクの早期察知

■グループ横断でのリスク管理共通化・情報共有化の推進
-金融グループ各社のリスク管理業務の高度化推進
-グループ横断の不正データ共有・知見蓄積の推進

▼本ポジションの魅力

・AI、データ活用による不正検知の高度化をリードできる挑戦機会
・グループ横断でリスク管理の新たな仕組みを構築できるスケールの大きな環境
・「便利さ」と「安全性」を両立する次世代金融サービスを、自ら設計できる影響力

必要な経験/スキル

・プロジェクトマネージャーまたは業務企画として、部門横断プロジェクトを推進した経験
・データ分析の基礎スキル(SQLやPythonを用いたデータ抽出・分析、BIツール活用など)
・システム開発に関する基礎理解(要件定義、仕様策定、運用改善など
・多様な関係者(開発、法務、CS、外部ベンダー等)との協働を通じて課題解決を進めた経験
・リスク・コンプライアンスに関する基本的な知識、および業務改善の提案力

あると望ましい経験/スキル

・金融機関、決済事業、またはフィンテック領域での不正対策、AML(マネーロンダリング対策)、リスク管理業務の経験
・AI、機械学習を活用した不正検知モデルや顧客管理プロセス改善経験
・ビッグデータ基盤(BigQuery、Snowflakeなど)を用いたデータ分析・モデル開発経験
・モデル運用管理やAIシステム開発のプロジェクト推進経験
・Sigma、LookerなどのBIツールによるモニタリングダッシュボード設計経験

PayPayが求める人物像

待遇・条件

雇用形態

  • 正社員

勤務地

  • Hybrid Workstyle(オフィス、自宅またはサテライトオフィスにてリモートワーク)
    ※所属組織のルールおよび業務指示に応じて出社/リモート対応頂きます。
    ※サテライトオフィス使用については所属部署のルールに順じます。

勤務時間

  • スーパーフレックス制(コアタイム無し)
  • 原則:午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間)

休日

  • 土日祝日、年末年始および会社指定日

休暇(法定休暇および会社福利厚生)

  • 年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可)
  • パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与)
    ※PayPay独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます

給与

  • 年俸制(一部固定残業代含む)
  • 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定
  • 毎年1回見直し
  • 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回)
  • 時間外勤務手当、深夜勤務手当有
    ※給与支給について、一部をPayPayアカウントで受け取ることが可能です(給与デジタル支払いに対応)

ベネフィット

  • 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 企業型確定拠出年金制度

Please mention that you found this job on MoAIJobs, this helps us grow. Thank you!

PayPay logo

PayPay

5 jobs posted

View all PayPay jobs

About the job

Posted on

Oct 21, 2025

Apply before

Nov 20, 2025

Job typeFull-time

Share this job opportunity